こんにちは。 インプラント、審美歯科の保土ヶ谷オグラ歯科医院院長です。
今回は前回のリベンジならぬタモ救出を第2の目的として大平に渡礁しました。
今回からは念のため冬支度。防寒用のウエアーに身を包み5時半にたつみ釣具店到着。
まだ夜も明けきらぬうちに6時の乗船。
お客さんは10名くらいいましたが、大平は私とエギングのお兄ちゃんの2人だけ。
予報では波1メートルだったのですが、着いてみると結構うねっているし潮位が高い。
先端までとても出られる状態ではありません。
仕方なくウ島との境の水道に釣り座を構えます。
義父から借りたタモは流されないようにしっかりとチャランボ使用。
しか~し、竿の穂先が裂けている!
ガイドで留めればなんとか使えそうなのでだましだまし使ってみるけど、なんかいやな予感。
気を取り直して足元を洗われながら釣り開始。
2投目にしっかりとしたアタリ。よっしゃ!
慎重にやり取りし、といいつつブリ抜いてしまったのは31㎝のメジナ。
もちろんキープ。
しかし、釣り上げた時のことを何も考えていなかった。
ストリンガーは前回悲惨な目にあったのでダメ。タイドプールはトンビにさらわれるか這い上がってきた波にさらわれてしまう為ダメ。
そこで今回は生かしバッカンでキープする為携帯用のブクブクも持ってきたので急いで用意し生簀状態にしておくことにした。
今日はなんだか良い予感が脳裏をよぎる。
急いで第3投。
今度は先ほどよりすごいアタリ。竿が満月を通り越して釣り鈎状になり、ドラグをキリキリ言わせながらのやりとり。
しかし、途中から竿をたたくようなアタリ。もしや…。
上がってきたのは大きなサンノジ(ニザダイ)。
ちょっとがっかりだけど、かなりの引きを楽しませてくれた。
計測したら42cmあったけど、食べられないのでリリース。
その後アタリがぱったりと止まり、釣り座を換えあちこちで竿を出すが、波が這い上がってくるのでなかなかポイントが定まらない。
先端には怖くて行けそうにないし、仕方がないのでアオサを採ってコマセに混ぜ、付け餌もアオサで勝負。
それでも何も変化なく時だけがむなしく過ぎていく。
12時半位になってやっと先端に行けそうなので、秘密兵器のタコテンヤをロープに結んだものを持ってタモ救出に行くことにした。
30回位トライしたがタモからのアタリはなく(あるわけないか…)、根掛かりばかりするので悔しいけど諦めることにした。大潮の干潮時にでもトライしよっと。
釣り座に戻り釣り再開。
しかし何の変化もないどころか、オキアミがそのまま帰ってくる。
どこを狙ってもオキアミが帰ってくる。
そろそろ沖上がりの時間も近づいてきたので早めに片付け、キープしたメジナを〆る準備をしていたら、前回と同様頭上にはおびただしい数のトンビ。
怖かったけど1匹なので隠しながら解体し内蔵を放り上げると間髪入れずにトンビがやってくる。
付け餌の箱を洗って歩いていたら、後ろから体当たりされてしまった。
もちろんトンビにである。怖かった~!
ふと荷物を置いてある所を見ると、なんとトンビの大群に囲まれてしまっているじゃないか!実際、画像の倍くらいはいました。
残しておいたハムカツは隠すように何とか食べましたが、半きれを投げたら残りを狙って自分が囲まれてしまった!なんとかしてくれ~。
そうそう、もう一つ驚くべきことが。
画像の赤いクーラーはファスナーできっちりと閉めていたのですが、カラスが2羽で開けていました。
ファスナーは開けられるは、発砲クーラーは穴を開けられるは、タイドプールの魚は採られるはで戦いは海の中より空でしょうか?